4-2 蒙 / モウ / 若々しい愚かさ【概要】


***


この卦を

静かに感じていると…


私たちは、

若さと愚かさという

二つの異なる道を思い出し、
気付かされます。

上卦 艮のイメージは、山です。
下卦 坎のイメージは、水です。

山のふもとから湧き出す春の水は、

経験のない未熟な若者のイメージです。

上卦 艮の属性は『状態を保ったままの』
下卦 坎の属性は『深淵』すなわち『危険』です。

危険という深淵の瀬戸際…
崖っぷちで困惑し立ち止まったままは、
若さの中にある愚かさの象徴です。

けれど二つの八卦は…
若さの中の愚かさを乗り越える方法も
また示しています。

水は、

流れ続ける必要の何か。


春の水がほとばしり、

前へ先へと勢いよく流れ始める時…

水は最初、どこに行くかを知りません。

けれどそのしっかりとした流れは、
枯れた木々の破片で埋まる深い谷間を
やがて水でいっぱいに充たして前進します。

そして、成功は目的に到達します。



(参考文献)

◎岩波文庫 易経(上)(下) 高田真治・後藤基巳 訳

◎THE I CHING OR BOOK OF CHENGES by Wilhelm / Baynes

元気がでる易のことば

64個の易の活用術と役立つアロマレシピをお届けします♪『易占いとアロマの教室 かみるれ』

0コメント

  • 1000 / 1000