2-5 坤 / コン / 受容力【初爻】

初爻:

足元に霜が降りるとき、

厚い氷になることは
はるか遠い先のことではありません。


初六。履霜堅氷至。

Six at the beginning means:

When there is hoarfrost underfoot,

Solid ice is not far off.

象曰、履霜堅氷、陰始凝也。馴致其道、至堅氷也。


***


ちょうど陽(光を与える)の力が、

生命を表しているように…


だから陰の力、

すなわち影は死を表します。


秋になり初霜が降りる頃、
陰の力と寒さは

まさに始まりだします。


初霜、寒さは、

死のサインです。

これらの最初の警告は、

同じことを繰り返しながら

しだいに増加してゆきます。


四季は巡る。


…この不易の法に従って、

厳しい冬は、

氷と共にここにいます。


人生も同じです。

かろうじて気付けるような

衰退のサインは、現れた後…

確実に増し続けます。

最後の終局が訪れるその日まで。


***


けれど人生においては、

用心したり予防策を講じることが

可能です。


初めのサインに

心を留め、関心を向けて、

時に遅れることなく、

すぐにそれらを阻止したり、

調べたりすることによって。



(参考文献)

◎岩波文庫 易経(上)(下) 高田真治・後藤基巳 訳

◎THE I CHING OR BOOK OF CHENGES by Wilhelm / Baynes

元気がでる易のことば

64個の易の活用術と役立つアロマレシピをお届けします♪『易占いとアロマの教室 かみるれ』

0コメント

  • 1000 / 1000