2-6 坤 / コン / 受容力【二爻】

二爻:

直線、四角は、偉大です。

目的を持たずに、今なおまだ…

何も進んでいないまま。


六二。直方大。不習无不利。

Six in the second place means:

Straight, square, great. 

Without purpose,

Yet nothing remains unfurthered.


象曰、六二之動、直以方也。

不習无不利、地道光也。


***


天のシンボルは、円です。
大地のシンボルは、四角です。

ですから、四角いことは
大地の根源的な本質です。

一方、一直線な動き、
それに加えて大きな度合いの動きは、
乾の根源的な本質です。

けれど、
全ての四角いものごとは、
直線のなかに始点をもちます。

そして順番に、
しっかりとした形を作りだします。

私たちは、数学のなかで

線と平面と立体の違いを理解し、
区別するとき…


正方形の平面が、
直線によって生じること、

そして立方体が、
正方形の面によって生じることを

見つけます。


坤は、坤自身を
乾の本質に順応させます。

そして…
自分独自のものを創り出します。

ですから、
四角は直線の内側から…
立方体は四角の内側から…
展開し姿を見せます。

これが、
乾の法則と共にある柔順です。

取り去るものは何もありません。
付け加えるものも何もありません。

だから坤は、
自分独自の特別な目的を
持っている必要がありません。

困難な試みに精力を使い果たし、

力が尽きてしまうこともありません。

いまだ全てのことは、
追い出したまま、
きれいに払われたままです。
そうするべきこととして。

霊性は、
すべての存在を創造します。
間違うことなしに。
…これが真っすぐなことです。

揺るがぬ穏やかさと静けさ。

…これが四角いことです。

すべての創造物を
等しく寛大に取扱うこと。
…これが偉大さです。

それ故、
すべてのものにとっての
正しい何か…

強く美しい麗しさへ
自然の成り行きで至ります。
計画もなく、特別な目的もなしに。

やることすべてが、
霊性のなすべきことであると、
ひとめ見ただけで明らかなとき…

人は、英知の極みに到達します。



(参考文献)

◎岩波文庫 易経(上)(下) 高田真治・後藤基巳 訳

◎THE I CHING OR BOOK OF CHENGES by Wilhelm / Baynes

元気がでる易のことば

64個の易の活用術と役立つアロマレシピをお届けします♪『易占いとアロマの教室 かみるれ』

0コメント

  • 1000 / 1000