5-4 需 / ジュ / 待つこと(滋養)【象伝】
雲は、天に立ち上る:
そのイメージは、水天需です。
こんな風にして、優れた人は、
呑んで食べて、喜び、そして乾杯します。
象曰、雲上於天需。君子以飲食宴楽。
Clouds rise up to heaven:
The image of WAITTING.
Thus the superior man eats and drinks,
Is joyous and of good cheer.
イメージ参照:和尚禅タロット
注)和尚禅タロットでは「ABUNDANCE」というイメージに用いられているカードです。
***
この卦のイメージを思い浮かべるとき、
胸のはだけた…くつろいだ優雅な男性の姿が
心に思い浮かびます。maruberrinco🙂
***
雲が空に立ち上るとき、
それは雨が降り始めるサインです。
することは何もありません。
雨が降ることを待つだけです。
運命が働くとき、
それは人生においても同じです。
私たちは、
心配するべきではありません。
機が熟す前の物事において、
自分の考えを押し付けるようにして
未来の形を探し求めるべきでは
ありません。
私たちは、
おいしい食べ物と飲み物と、
そして喜びと朗らかな心で、
体を元気づけ養うべきでしょう。
そうしている時に、運命はやって来ます。
こんな風にして、
私たちの準備は整います。
0コメント