1-4 乾 / ケン / 創造力【象伝】

天の運行は、力で満ちています。

こんな風にして、

優れた人は自分自身を強くして

飽き疲れさせません。


象曰、天行健。君子以自強不息。

THE IMAGE

The movement of heaven is full of power.

Thus the superior man makes himself strong and untiring.



***


唯一ひとつの天がある。

その時からずっと…


八卦が二つ重なる

乾の天のイメージは、

天の運行のしるしです。


一つの天で完成する、

天の一巡は一日を作ります。


そして繰り返される八卦天は、

それぞれの日々はもう一つの他の日に

後ろから続かれていることを意味します。


このことは、

時という考えを産み出します。


そしてまた、


不屈の力と共に動いている

それは同じ天である。


この本質が、

感覚にはっきりと感じられた

そのとき以来ずっと…


天と天、その両者の間に、

そして時を超えた彼方に、

継続という概念も産み出されます。


天の運行は、

決して止まることもなければ

決して怠けることもありません。


ちょうどある一日が、

終わりのない道すじのなかで

他のある一日に続いてゆくように。


時の中にあって

時に遅れることのない

時に一致した


…この継続は、

乾のなかに最初から備わっている

永遠に変わることのない真髄です。


***


これをお手本として

このイメージと共にあるのが

賢者です。


賢者は、

自分自身を発現するための

最もよい方法を

ここから学んでいます。


だから彼の影響力は、

困難を乗り越え防ぎながら

ずっと持続するのでしょう。


彼は、

あらゆるすべての道において

自分自身を強くしなければいけません。


優先順位ではないことや、

自分にとってふさわしくないこと、

(本来あるべき姿を見失うようなこと)

そのようなことすべてを…

ことさら意識的に追い出すことによって。


こんな風にして彼は、

疲れを見せない剛健の意志…

どんな困難にぶつかっても貫く意志に

到達します。


剛健の意志は、

彼が自ら迷いを断って

その活動領域に制限をかけることを

頼りにし信頼を寄せています。




(参考文献)

◎岩波文庫 易経(上)(下) 高田真治・後藤基巳 訳

◎THE I CHING OR BOOK OF CHENGES by Wilhelm / Baynes

元気がでる易のことば

64個の易の活用術と役立つアロマレシピをお届けします♪『易占いとアロマの教室 かみるれ』

0コメント

  • 1000 / 1000